見出し画像

【岩泉高校魅力化】講演「段ボールのXYZ」&ワークショップ「岩泉活用者と創る参画授業構想」開催

 10月6日(金)に本校第一体育館にて、いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業の一環として、講演会並びにワークショップが開催されました。講演会では、石巻市から今野梱包株式会社の代表取締役社長今野英樹氏をお迎えして、段ボールを活用しながら、価値の創造、復興の後押し、そして熱意をもって取り組む大切さを、生徒や大人へ向けてお話していただきました。

こうみえて、段ボールの会社なんです!悪い人ではありません 笑(本人談)
生徒だけでなく地域の方も来校しました。👂
「価値」を成長させれば「勝ち」にいける・・・シビれました。
↑これ段ボールです🚗

 ユーモア溢れる内容と巧みな言葉から、全員が今野社長の魅力に引き込まれていきました。

起業家を目指す3年生から質問✋
生徒の質問に真剣に向き合っていました。感謝です!

 講演会の後は、ワークショップを実施しました。
①岩泉の魅力を1分間スピーチ
②岩泉活用者(地元企業や地域おこし協力隊の方々)からみた岩泉の魅力 
 を共有
③岩泉の魅力を伝える授業作り構想ワークショップ
(①~③はワークショップの流れです。)
 アイスブレイクとして、岩泉の魅力をスマホにおさめた写真1枚で、1分間スピーチ!

やっぱり・・・岩泉と言えば「自然」かな!
「自然」と「水」だよね!

 岩泉の魅力について、高校生からは「自然」の声が多数。それも魅力の1つではあるけど・・・。 
 各グループに分かれて、岩泉町活用者からみた岩泉町の魅力を伝授されると、個性溢れる話題が10のグループからそれぞれ聞こえてきました。

岩泉町活用者の視点を傾聴
自前のパソコン持ちこんで助言!ありがとうございます!
活用者が岩泉町歴史民俗資料館について熱く語る

 助言者から聴いた内容をもとに、授業作りのワークショップへ!

最大のMissionは岩泉活用者との授業作り
どんな授業にしようか・・・。
1~3年生が協働しながら思案
地域おこし協力隊の小辻さんと雑穀について共有したい!

 最後はグループごとに写真撮影をしました。

ご協力ありがとうございました!
お疲れ様でした!

 今回構想した授業が実現できると、さらなる楽しみと魅力が広まりそうです。難しいMissionでしたが、先輩、後輩協力して取り組んでいました。特に3年生は各グループでリーダーシップを発揮していました。
 ご協力いただいた岩泉町活用者に感謝申し上げます!良い交流の場と、刺激になりました。ありがとうございました。
(文責:魅力化推進事業担当 松田 光正)

最後まで読んでいただきありがとうございます。 今後とも、岩泉高校をよろしくお願いいたします。