見出し画像

【いわて復興教育推進事業】令和4年度救命救急講習会

 10月12日(水)から14日(金)の3日間、本校第一体育館にて「いわて復興教育推進事業」の一環として救命救急講習会を行いました。12日は1年生39名、13日は2年生32名、14日は3年生34名が講習会に参加しました。講師として、岩泉消防署の署員の方々をお招きしました。

心肺蘇生法の重要性を学びました

 講習会の前半は、消防署の方から心肺蘇生法及びAEDの使い方について説明を受けました。心肺停止から1分経過するごとに救命率が10%ずつ低下していくため、一刻も早く心肺蘇生法を実施しなければならないと教えていただきました。

署員の方のお手本

 講習会の後半では、実際に胸骨圧迫とAEDの装着の仕方を行いました。生徒たちも一生懸命に心肺蘇生法の技能を身に付けようと頑張っていました。

AEDの装着

 岩泉高校の生徒たちはもしもの時も迅速に対応し、命を救うことができるようになったと思います。

(文責:田村 憲介)

最後まで読んでいただきありがとうございます。 今後とも、岩泉高校をよろしくお願いいたします。